コンデンサが原因。立ちゴケからの生還!〔BMWR100RS〕
News R100RS コンデンサ ポイント点火 イグニッションコイル メンテナンス 立ちゴケ トランジスタ

勉強してみました。。
ポイント点火=コンタクトブレーカー。このポイント接点は点火時期を司るための部品だが、要はクランクシャフトの角度が点火タイミングに、それまで接触していたポイント接点が回転軸のカム山に載って開き、その瞬間に行き場を失った電気がイグニッションコイルを働かせてスパークプラグに火花を飛ばす仕組み。
ポイント接点が荒れているときには必ず原因があり、その原因を明確にして修理しない限り、新品ポイントに交換しても同じことを繰り返すだけになってしまう。接点荒れには大きく分けて2つの原因があり、ひとつはオイルなどによる汚れで、もうひとつはコンデンサ不良である。コンデンサには0.xxとか0.xxなどの記述があるが、この数値はエンジンによって異なり(数種類ある)使い分けられている。

要は、その他の関連部品と相性が良い容量数値になっているのだ。このコンデンサが不良になると、エンジン始動中のポイント接点に火花がバシバシ飛ぶようになる。正常なときでもチクチク程度に火花は飛ぶが、コンデンサ不良の際には火花の強さが様変わりするので目視判断は簡単。
コンデンサに限らず、電機部品は熱を持つとコンディションが変ることがあるので要注意。エンジン始動直後は何も起らないのに10分程度走ると不調になることがある。コンデンサが不良になるとそんな症状が出やすい。事実、冷間時は記述データ通りの測定値なのに、エンジン暖気後には数値が大きく変るケースもある。新品コンデンサでも±0.30程度の誤差はあるので、測定時にはそのあたりも理解しておきたい。昔はコンデンサ専用のテスターで測定したが、マルチテスターでコンデンサ測定モードが組み込まれている商品もあるので、テスター購入する際には、値段と見た目だけではなく「測定モードと表示単位」を確認してから購入したい。
イグニッションコイルの二次側へ結線されるポイントリード線の接続部がボディと導通していては、ポイントが「常時閉じ」と同じになりプラグから火花が飛ばない。このリード線を結線したらテスターで導通確認するのがベスト。
イグニッションコイルの二次側へ電気を送り込むことで着火するが、その送り込む電気を貯蔵しているのがコンデンサだ。コンデンサが不良になるとデータ通りの容量ではなくなる。
ポイント点火方式で「不調原因」になりやすいのがコンデンサ。コンデンサ本体には容量が明記されており、コンデンサテスターやマルチテスターの測定モードで接続すると容量を読み取れる。
コンデンサ不良になるとエンジン回転が不整になり、エンジン始動中のポイント接点に火花がバシバシ出る。エンジンが温まるとこの症状が出やすいが、ヒーターでコンデンサを温める事で事象再現可能。
これからも勉強あるのみ。。

入院長期化 R100RS BMW
News 故障 レッカー モトラッド エアーヘッド ボクサーエンジン メンテナンス

レッカーから2週間・・・。実は本日、転院とあいなりました。
モトラッドから旧車を専門に扱うショップをご紹介いただきまして、ディーラー手配で輸送いただきました。BMWの旧車もよく扱うとのことで一応モトラッドお墨付きではございます。
これからはそこのショップとのやりとりとなるわけです。

正直まだ不安がありますが前向きに捉え明日にでもお世話になるショップへ出向く予定です。SHOPは国分寺にある「モーターサイクル コウヤマ」さんというショップだそうです。

https://navitokyo.com/042-321-2420/

隠れた名店か!

ポジティブすぎますかね。。

またご報告いたします!

ご拝読いただきありがとうございました。

レッカーから1週間。。懐かしの映像を掲載してみる。
News レッカー 故障 診断 修理 A-big モトラッド ディーラー 初バイク 走り納め

<その後の経過>

モトラッドはA-big(アライモータース)というショップでお世話になっています。http://www.abig-motorrad.jp/
快く引き取りいただきまして、その後は年末の繁忙期や空前のバイクブームで混雑しておりますとのこと。わたくしこちらのショップで車両の購入をしておらず、なかなか仕上がって来ず、年内乗れないのではないかと危惧しております。

一応、現在の進捗は「火花が飛んでいない」とのこと。バッテリーやセルモーターは問題なさそうです。なんせ立ちゴケ後の不具合なので色々と気になります。特に衝撃に弱い部分は。

何れにしてもここはおとなしくディーラーからの連絡待ちを決め込みます。そしてお財布の紐を固めに年末を過ごそうかとも考えています。

エンジンガードは必要ですね。。なんとか手に入れたいと思います!あとはJAFや保険の加入です。初歩的な部分をぬかりなく粛々と進めます。以前、ZuttoRide ClubさんをW1乗りの渋いおじ様にオススメしてもらったのでこのへんから攻めて見たいと思います。
https://zuttoride.jp/

また、故障の進捗あったら書き込みします。
ご拝読ありがとうございました!m(_ _)m

立ちゴケ 故障 レッカー移動 JAF エンジンストール BMWR100RS
News JAF レッカー 故障 r100rs

高速の渋滞で立ちゴケしてその後、数キロ走ったのちエンジンストールを起こしたのだ。
結果上部の画にあるようにJAFのお世話になるのだが、自分なりに原因を突き止めたいと思った。

初歩的なものは潰したはずなのです。セルモーターはキュルキュルとそこそこ元気に回ります。。
ということで、キルスイッチ、ガソリンコックON/OFF、フューエルタンク燃料、ホースの詰まり、バッテリーの電圧、キャブのフロート確認、プラグ交換、スパークプラグの火花、コイルの配線確認。。。あと何?

少し前から走行中の充電には疑問を感じていたのでオルタネータが怪しいのでしょうか?

ともかく現在BMWR100RSの赤鼻くんはディーラーというお金のかかる病院で検査入院中です。一刻もはやい病名と退院を目指してお見舞いに通います。また随時進捗をご報告いたしますので見守ってやって下さいませ。

ご精読ありがとうございました!

燃料タンク秒で外せますね。BMW Motorcycle R100RS
News ビーマー ガスタンク ガソリンタンク 外し方 燃料タンク外し方 BMW_Motorcycle_R100RS

秒で外せる燃料タンク(ガソリンタンク)BMW Motorcycle R100RS

フル満タン24リットルのタンクです。ガソリンはなるべくスカスカの状態で行いましょう。
私のタンクですが問題を1つ抱えています。それはガソリンキャップです。鍵を閉めてもカタカタと揺れることです。この鍵付きキャップを新品にするにはどうするのでしょうか?是非知ってる方、ご教授いただければ嬉しいです。

さて、そんな大きなサイズのタンクですが非常に外し勝手が良い方かと思っています。まずはお決まりのシートを外します。このシートはちょいとコツがいりますので知りたい方は以下の動画をご参照くださいませ。(BMW Motorcycle R100RS シート脱着)

BMW Motorcycle R100RS シートの外し方 How to 動画となっています。

その前でもいいですが両サイドのガスコックはOFFですね。忘れずに。あとはキャブへ繋がるホースを外しておきます。タンク自体は後方の樹脂製キャップ2個で留まっているのみとなります。前方にはフレーム側にステー(円柱状)が横置きされており、そこにタンク前方をそのステーに置きます。
これで基本タンクは留まっています。最小限おパーツで留まっているのですね。

まだまだ私のように日の浅いオーナー様のお役に立てれば幸いです。
ご視聴のほどよろしくお願いいたします。

また、次回のBLOGでお会いしましょう!
ではでは!

チョークワイヤー交換 BMW R100RS 1978
News R100RS BMWR100RS チョークワイヤー 外車旧車 外車バイク メンテナンス ビーマー

今回ピックアップしたメンテナンスは、BMW R100RSのチョークワイヤーの交換です。
詳細は上の動画からご確認頂けます。
<工具>
*マイナスドライバー
*7mmのレンチ
*10mmのレンチ
*ラジオペンチ
*グリス
*ウエス
以上です。

ポイントはコントローラーレバーの溝とチョークワイヤー側の溝の切られたパーツをうまく噛み合わせるところです。色々な工具をお持ちの方はスムーズにいけると思いますが、一般人の数種類のメンテ工具では(少なくても私は)難しい局面もあると思います。
そんな時は人手を借りるもよし、一人頑張るもよしです。自分も器用な方ではないのでイライラを抑えながら如何にかこうにか無事のり切ることができました。

ワイヤーとキャブレターの設置部分は特に破損しやすいのでナットやボルトの締め付け具合が重要です。また、ワイヤーは長短2種あって、長いワイヤーは右のキャブ側に、短いワイヤーは左のキャブ側にそれぞれ適合します。

それではBMW R100RSのチョークワイヤー交換動画をご覧ください!

赤鼻 1978 BMW R100RS AIRHEAD DEMO RUN
News BMWバイク BMWr100rs r100rs 赤鼻 旧車 クラシックバイク 二輪 ドイツ車 OHV 水平対向

どうしても走っているところを撮影したくて少し広い場所を求めて霊園に来ました。

撮影者の声がひどく入り込んでいたのでBGMで隠しています。

大事なエンジン音や風の音がほぼありません。。

雰囲気が伝わればと思い掲載させていただきます。

また、軽装での試運転で、気持ちの良い格好ではありませんが、ご容赦ください。

本来は長袖の着用をお勧めいたします。

OHVのボクサーエンジンを感じていただければ幸いです。

ご視聴いただけますようよろしくお願いいたします。

BMWR100RS エアークリーナー(エアフィルター)交換
News BMW R100RS エアフィルター交換 エアーエレメント交換 エアークリーナーカバー外し方 エアークリナーBOX外し方

上の動画からご確認いただけます。

1978年(初期型)のR100RSはクリーナーBOXがエンジン一体型に見えて、最初はどうやって外していいものか全くわかりませんでした。情報らしい情報もネット上に転がっておらず、苦労した思いがあります。私も含め日の浅いオーナー様もいらっしゃる事だと思い、動画で解説してみました。不明点などあればご質問ください。モノサスは四角い湿式のクリーナーです。円柱式のものはドライですね。純正が一番良いようです。FBのコミュで世界中のみなさまが仰っておりました。

何れにしても一度外せれば以降問題ないはずです。一度ご覧いただければ幸いです。
タンクとシートを最初に外すことはマストです。この辺が少し面倒くさいですねwww。

タペット調整・バルブクリアランスチェック BMWR100RS1978
News タペット調整 バルブクリアランス調整 クランキング 上死点 メンテナンス BMWr100rs r100rs

タペット調整作業手順

①まず、シリンダー内のピストンを上死点の状態にします。エンジン温度は常温で。フライホイールを手動で回しクランキングするため、スパークプラグを外し抵抗を軽減します。クランキングしているとタイミングホールから「OT」マークが現れるのでそこで止めます。詳細は最上部の動画からご確認頂けます。

②ヘッドカバーを外す。
ヘッドカバーは3個ナットで取り付けてあります。まず裏側の前後にある10mmナット2つを外します。最後に13mmのヘッドナットを外します。

③シリンダーヘッドのスタッドボルトトルク確認。
規定トルクより緩んでいる場合は、バルブクリアランスを行なっても意味がありません。よて15mmのソケットで25Nm→35Nmの段階締めが基本です。増し締めならいきなり35Nmで。順序は動画にて。

④ インテイク側を0.10mm。

⑤ エグゾースト側は0.15mmに。

⑥ ④&⑤の調整
シクネスゲージには軽くオイル塗布。クリアランス判断はゲージが軽く引っかかる程度。ロッカーアーム手前のロックナットを緩め、奥の調整ナットを右回しで「狭く」、左回しで「空ける」といったクリアランスの調整を行います。決まったら調整ナットを固定し、ロックナットを20Nmで締め込みます。

あとは逆サイドも同様の工程で繰り返します。割愛しての記載ですので動画を参考にしていただけると助かります。それでは次回まで。。( ^∀^)v

Vol.02 R100RSオーナーズミーティング 2021 in 朝霧高原
News R100RS BMW ビーマー オートバイ 旧車 ビンテージ 赤鼻 ミーティング 朝霧高原

② 2021 BMW R100RS オーナーズミーティング Vol.02 in 朝霧高原

BMW R100RS 2021年秋のミーティングの模様をお届けします。
こちらはパート2となります。
パート1はこちらから 

朝霧高原道の駅は賑わっていた。緊急事態宣言解除に伴い多くの人が富士山を目指して動いたのでしょう。気温は雨と共にグングンと下がり、年配ビーマーには少々手洗い歓迎となった。

国道139の一本道は休日の予想通りかなりの渋滞。小雨が体力と握力を奪っていく中、なんとか抜け道に逃げ高速で一路帰路へと向かった。

ただただ車両の機嫌は良かったのが救い。故障もなく無事帰宅することができた。雨や砂埃に汚れた愛車を眺め、「明日は洗ってやるぞ」と自分の部屋へそそくさと逃げ込んた。その後は今日の取れ高となる写真や、映像を見ながら軽く一杯やって寝床に潜り込んだ。充実した1日だったと振り返りながら早々と深い眠りについたのだった。

Vol.01 R100RSオーナーズミーティング2021 in 朝霧高原
News r100rs BMW オートバイ 旧車 名車 ドイツ車 クラシックカー メンテナンス オーナーズクラブ オーナーズミーティング

第8回朝霧高原道の駅 R100RSオーナーズミーティング

コロナ渦であることは変わりなく皆、それなりに慎重な振る舞いで参加されているオーナー様が約100名弱。みんさんこの日を待ち望んでいたようでステキな笑顔が溢れる暖かいMTGだったように思えました。みなさま優しい方ばかりで、初参加の私も心地よい時間を過ごせました。次回も是非参加したいと思いました。

車両は相変わらず似て非なるモノとはこの車両のためにあるかのように世界中に販売されていることもあり、どこかが少しづつ違う。グリップの角度や操作ボタン、ガソリンキャップのマーク、自作のサイドスタンドや灰皿、ドリンクホルダーまで。。

今回私がお気に入りの車両が数台参加されていた。1977年薄いブルーの車体にスポークホイールの初期型車両。シングルシートがマスト。やっぱり渋かった。

リバースオート

re-birth8.com

リバースオート

re-birth8.com

リバースオート

re-birth8.com
第8回 朝霧高原道の駅 R100RSの集い
News R100RS 集い 朝霧高原道の駅 ミーティング マグカップ ステッカー

10月10日(日)午前9時~正午静岡県富士宮市根原字宝山492−14道の駅朝霧高原第二駐車場

オーナーズミーティング、ステッカーとマグカップ配布 最後に集合写真を撮ります。集合写真は11時を予定していますのでよろしくお願いします。参加資格 BMWR100RSのオーナーで当日自走参加できる方、または同車に興味のある方メーカーを問わず参加は自由です。

R100RSと違う機種メーカーの方は第二駐車場でも駐車場所が異なりますので、当日幹事の案内に従ってください。参加費は無料ですが、道の駅の売り上げにご協力ください。
参加記念のステッカーを500円、マグカップ2000円です。

現地到着時に参加名簿に記入して頂き、ステッカーとマグカップをご希望の方に配布します。

ステッカー50枚 マグカップ20個を用意していますが、数に限りがありお手に取れないこともありますのでご理解ください。

備考 前日9日午後6時の時点で富士宮地方の降水確率が40%以上の時は17日に延期といたします。

*REVOLVER dino network ログイン | 新規登録